
![]() |
|
![]() |
当院では当院独自の施術方法と最新治療器で今日の痛みを改善させ、結果に妥協しません。 当院の手技はただの慰安的マッサージではありません。 筋、筋膜、関節包、皮下組織に着目し、また運動を入れながら指圧を行うため機能的に症状、骨格を改善しやすい独自の方法でおこなっております。 施術中は効果(ビフォーアフター)をしっかり確認しながら手技を行っていくため患者様にも納得していただけます。 |
![]() |
|
![]() |
根本改善のために、医師推奨3D歩行計測器(特許取得)で立位時の荷重圧、移動時の荷重圧、移動面を測定、科学分析し足元からの原因追究を行います。 なぜ歩行分析が重要なのか?それはレントゲンやMRIなどの画像診断は痛みを起こしている箇所を特定させることは可能ですが、その根本となっている原因までは追究することなどできないからです。 |
また測定後は患者様の要望しだいでオーダーメイドインソールを作成することも可能です。 また足元からではなく背骨や骨盤のズレにも視点をおき、背骨骨盤矯正もおこなっております。 |
|
![]() |
|
![]() |
患者様を笑顔にするためにはまず私たちが笑顔で対応しなければなりません。 健康とは体だけでなく心も大事だと常に考えております。日々接客においても勉強してまいります。 |
![]() |
|
![]() |
すべての患者様が来院しやすいよう気を使っております。 当院のイメージカラーは心が落ち着くオレンジを基盤としております。 待合室は窮屈に感じない広いスペース。お子様連れでも通いやすいキッズスペース。退屈させないよう雑誌、マンガ、テレビなど。待ち時間にできる治療器も導入しています。 |
施術室は全ての施術ベットにカーテン完備。 隣の患者様を気にされる方には要望があればカーテンで仕切れるようにもなっております。 施術用の着替えも用意しており、仕事帰りの方でも安心して来院できます。 |
|
![]() |
|
![]() |
インフォームド・コンセントの概念として、「説明・理解」と、それを条件にした「合意」の、いずれも欠けないことが重要といわれております。 整骨院で行う施術や料金においても必ず必要な部分であります。それをしっかり行った上で患者様に納得していただく事もお互い(施術者―患者様)のよりよい関係を作っていくなかで大事なことです。 ただただ施術をする、施術されるの関係だけでは十分な信頼関係を築くことに繋がらないと思っております。 |
・当院のアフターケアとは病院でいうところの薬です。 施術後に少しでも体を改善させた後は患者様が日常生活でその楽になった状態を 維持させることが症状改善の近道でもあります。 患者様の貴重な時間をいただいていることはご承知ですが、患者様が整骨院にいる時間は 一日の内のたった数十分にすぎないのです。また、日常生活の姿勢や動きで症状が 悪化することも、珍しくありません。 そういったことも踏まえ、当院は日常生活の姿勢、動きの指導、リハビリ方法の 指導(ストレッチ方法、筋力トレーニング方法、入浴法、シップ使用方法)など患者様に 分かり易く説明していきます。 当院を頼っていただき来院していただくのはありがたいことですが、術者一人の力での 早期改善は望めません。 |

を常に一番に考え施術、接客にサービスをおしみません。
施術や接客の勉強会にも積極的に参加し、スタッフ間との連携をよりよいものに、居心地のいいアットホームな雰囲気、また患者様とは家族のような信頼関係になっていきたいと思っています。
地域で最も患者様に選ばれる整骨院になるよう日々精進していきます。


営業時間 9:00〜20:00 | |||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:00 〜13:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
15:30 〜20:00 |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
日・祝日休診 昼休憩:13:00〜15:30 |
大きな地図で見る